最近見たブログで、
今さらアメブロとか
センスが無い。
みたいなことを言ってる人がいて
逆にセンスないなぁと
思いました。笑
ぶっちゃけ、
どのメディアが良いかなんて
顧客層やマーケティングによって
異なる話です。
職種によっては、
今反応が良いと言われてる
フェイスブック広告が
使えない場合もありますよね。
リスティング広告が使えない
場合もあるでしょうし、
純広告が出せないような商品も
あるはずです。
LINE@が良い場合もあるでしょうし、
ツイッターでまだまだいけるとか、
YOUTUBEやPodcastもありかも
しれません。
要するに、
「あなたの顧客」がどこに居るか?
これ次第なわけですね。
だからメディアについて、
何が良いか?なんて聞かれても
答えられるわけがありません。
逆に、
あなたのハイパーレスポンシブ
(あなたのオファーに
何でも反応してくれる顧客)は
何を見てるんですか?
って質問をすることになります。
つまり、
あなたの顧客に聞きましょうね
ってことです。
そうやって見つけた
「正しいメディア」を
あなたはどれだけ使ってますか?
ちなみに
グループコーチングのメンバーで
最近アクセス0からたった3日間で
13,371人をHPに集客した
コンセプトカフェが使ってる
メディアは以下の通りです。
・ホームページ
・ツイッター
・アメーバブログ
・YOUTUBE
・リマーケティング
・リターゲティング
・プレスリリース
・マスメディア(取材対応)
・メールマガジン
・フォローメール
・街頭チラシ配布
・店頭チラシ設置(JV)
・ポイントカード
・看板
・人(紹介クーポン)
いかがですか?
あなたはコレだけの
メディアを使って
顧客にアクセスしようと
していますか?
もちろんすべてが
効果的かと言われたら
そんなことはありません。
テストしながら、
反応を見ながら調整です。
でも、
起業1ヶ月でコレですよ?
それならもっと長い期間
経営しているあなたは、
効果的なメディアを
もっと持っていてもいい
って思いませんか?
これは恐らくですけど、
ほとんどの経営者が
顧客にアクセスするメディアを
広く展開していません。
人からの紹介だけに頼ってるとか、
SEOで検索エンジン経由とか、
店を構えているだけとか、
そういう感じじゃないかと
思います。
そして集客ができないって
嘆いているんですね。
ただ、
もう一度見てください。
起業1ヶ月目で
コレだけのメディアを使って
顧客にアクセスしようと
しています。
・ホームページ
・ツイッター
・アメーバブログ
・YOUTUBE
・リマーケティング
・リターゲティング
・プレスリリース
・マスメディア(取材対応)
・メールマガジン
・フォローメール
・街頭チラシ配布
・店頭チラシ設置(JV)
・ポイントカード
・人(紹介クーポン)
もしあなたが
顧客にアクセスする為のメディアを
数個しか持っていないようなら
スグにでも顧客に何を見てるか
聞いた方が良いと思いませんか?
そうすれば、
必ずもっと集客ができるように
なるはずです。
P.S.
だからといって、
闇雲にメディアを展開しても
意味がありません。
チラシ→ツイッター→HP
→メールマガジン→ポイントカード
→フォローメール→リマーケティング
こんな感じで連動していることが
重要です。
そうすれば、
顧客創造と維持の循環の構築が
実現できるはずですよ。
P.P.S.
今回挙げたメディアを使って、
結局33日間で24,846人が
HPにアクセスしてくれてる
みたいですよ。
マーケティングシステムを作って
顧客創造と維持の循環を構築する。
やらない手はないですよね?