何で日本人は欧米の価値観が正しいとか進んでるって
捉えてるんでしょうね?
僕の目にはそう捉えている人が多いように映っています。
少子化とか経済不安とか戦争とか、
全部欧米のほうが日本より先に問題に直面してませんか?
それなのに、どうして欧米の価値観が正しいとか
進んでるって言うんでしょう?
数字はうろ覚えですが、日本に嫁いできた欧米の方が、
自分の家柄は200年続く名家だと誇っていたという話を
聞いたことがあります。
でも嫁いだ先の日本の家は、
1000年以上も続く家柄だったそうです。
そのことに欧米の方は驚嘆し感動したと言います。
どちらの文化文明の方が、本質的に優れているのかは
明らかだと思うのですが…。
昔から不思議でした。
ビジネスの世界にいる人達が大好きな「結果」。
「結果」先に失敗してると思えるのに、
なんで未だに欧米式でやろうとするのだろうと。
別に欧米式でトライするのはいいことだと思います。
特に計測できることに関しては、
欧米式にアドバンテージがあることのほうが多いと思います。
ただ、僕が言いたいのは「正しい」とか「進んでる」と
盲信するのは違うんじゃないのかということです。
本質はむしろ日本や日本人の方にアドバンテージが
あるのだと思うんですけどね。